新しいオルゴールが誕生!ゼンマイ式と全自動のオルゴールです!
オルゴール療法研究所では、この度、新しくひびきの良い木製の箱を創りました。オルゴールはピアノやバイオリンの名器と同じように、木の音質で音色に大きな違いが出ます。その箱に国産のオルゴールを入れる思い切った試みをしました。音の輝き!低音の重厚なひびき!低音域から高音域までの音のバランスが整ったオルゴールが誕生したのです。
曲は、72弁の”ドビュッシーの月の光”を選びました。静かな月のひかりを思わせる立ち上がりから、一転して、強い低音のひびきが有り、その強さに充分応えるオルゴールが誕生したのです。15分の演奏です。”ドビュッシーの月の光”は癒やし系の曲として評判の曲です。
自動で鳴る!世界初のオルゴールが誕生!
皆さんはこんな悩みをお持ちでないでしょうか?
-
- 144弁のオルゴールを寝床で聞きたいけど、ゼンマイを60回も捲けない、
- 夜しかオルゴールを聞く時間がない、
- すぐに眠ってしまって毎日30分しか聞けない、
- 関節リウマチで力が入らない、痛いのでゼンマイが捲けない
- 腱鞘炎や筋肉痛の為にゼンマイが捲けない、
- 高齢の為に、沢山ゼンマイが捲けない、
- ゼンマイを長く捲けない為に病状の改善が遅れている。
オルゴールは、ゼンマイを捲けば15分、60分演奏します。しかし、症状を早く治したいのに、すぐにゼンマイが終わってしまい、もっと長く鳴ってくれたらいいのになぁと思われている方も多いでしょう。
オルゴール療法研究所では“ドビュッシーの月の光”の入ったゼンマイ式のオルゴールを、自動で長時間演奏する画期的なオルゴールを製作しました。ゼンマイを捲くことに苦労していた方に朗報です。コンセントに繋ぐだけで、長時間演奏が可能になったのです。
一刻も早く病状を改善したい、それを目指した新しいオルゴールの実現です。この自動で動くオルゴールを加えて、オルゴール療法は、病状改善への新たな世界に入ったと言えましょう。
箱の全面のボタンを右にスライドすると、60分間演奏し、止まります。又ボタンに触ると60分自動演奏します。更にスイッチを変えれば、3時間、6時間、12時間の連続演奏が可能になったのです。更に予備の電池ボックスを着ければ、持ち運びも出来るようになりました。
オルゴールで抵抗力のある、自然免疫力のある、健康なからだを取り戻しましょう
話は変わりますが、今世界の脅威になっている新型コロナウイルスを防ぐ為に、この自動オルゴールを使ってみませんか。気管支喘息の症状を持っている方も、心臓、肺の少し機能を弱めている方も、根本から疾患を改善するひびきのオルゴール療法を取り組んでみませんか? 気になっている症状を解いて抵抗力のある、自然免疫力を取り戻してウイルスに対抗を試みてください。
この新種のウイルスには、まだ薬も間に合っていません。その間にも、被害はどんどん拡がり、世界の脅威になっています。今こそ、ひびきのオルゴール療法でウイルスに負けない丈夫なからだをつくって、心とからだに抵抗力をつくり、そのほかのさまざまのウイルスの侵入を防ぎましょう。ウイルスに負けないからだつくりをしましょう。
オルゴール療法研究所 所長 佐伯吉捷