オルゴール療法 体験と実践

初めての方のために 東京・大阪・横浜

【オルゴール療法の体験】

癒しだけじゃないオルゴール療法

オルゴール療法・オルゴール療法、いったいどんな療法なの?
そのご質問にお応えするためには、言葉や写真では限界があります。
なぜならオルゴール療法は、ただ単に音楽を聴いてリラックスするだけのセラピーではないからです。
音楽を聴いて癒されるだけなら、CDや、動画で十分でしょう。ですが、オルゴールセラピーは、曲ではなく”ひびき”がもっとも大切です。それは、実際に生の”ひびき”を聞いていただくことでしか実感することは難しいのです。私たちの言う”ひびき”とは、自然界は当たり前に存在している耳には聞こえない高周波や低周波を含む音のことです。それは残念ながらCDのような電気音には含まれていません。

やさしいオルゴールの音色に包まれて・・・じゃない?

オルゴール療法をご体験いただいたほとんどの方が「びっくしりした」「想像してたのと違った」「こんなにも響くんですね!」とおっしゃいます。
オルゴールセラピーという名前から、「やさしいオルゴールの音色で癒される・・・」こんなイメージがあるからだと思います。
ですが、オルゴール療法の目的は、癒しだけじゃないんです。その詳しくはオルゴール療法の原理を知っていただければおのずとわかることですが、その目的を達するには、より強い”ひびき”が必要なのです。

体験会の内容は・・・?

・オルゴール療法の原理について詳しくご説明します。症状についての質疑応答なども。
・どのようにしてオルゴール療法を実践すべきか、その方法お知らせします。
・オルゴールに直接触れて、そのひびきを体感しましょう。

そのどれもが、CDや動画などではお伝えできないことのです。もちろん体験会では、オルゴール療法の理論のご紹介や、ご質問にもお答えしますが、なによりも、実際に”ひびき”を体感していただければ、オルゴール療法をご理解していただくことはたやすいでしょう。

オルゴールセラピー体験

(オルゴールセラピーのために特別に設計された専用のベッド。音響設計された特性ベッドはオルゴールのひびきを最大限体に伝えてくれます)

オルゴール大阪

(100年も前に作られたアンティークのディスクオルゴール、ストリートオルガンの愛称で親しまれる手廻しオルガン、いずれも強いひびきのためにセラピーで重要な役割を果たしています)

「身体がゆるんだ」「手足があたたかくなった」「悲しくないのに涙が出た」

「呼吸が深くなった」「汗をかいた」「患部が痛くなった」「ドキドキした」「眠ってしまった」「眠れなかった」ご感想を上げるときりがありません。
しかし共通して言えることは、わずかな体験の時間で身体に変化が現れるということです。
この体験だけで、お悩みの症状が改善できるわけではありません。 ですが、普通にただ音楽を聴くだけでは起きないことが身体に起きることで、オルゴールセラピーがどのようなものかを実感としてご理解していただけることでしょう。

波動療法

(オルゴールセラピーでは、聴き方も大切。身体につけて聞く方法はもっとも基本的で重要な聴き方です)

自然治癒力

(セラピー用のオルゴールは、ひびきの美しさのために設計され、特注で製造されています。今までに聞いたことのないほどにすばらしい音色です。これを聴くためだけでも体験してほしいくらいです)

 

東京・大阪・横浜の研究所で開催

体験会は、研究所の東京日本橋本部、大阪梅田本部、横浜元町支部で定期的にに開催しています。
ご家族やご友人とお気軽にいらしてみてください。

オルゴールセラピー体験会
各研究所で開催日や開催時間に違いがあります。必ず事前にご確認の上、お申し込みください。
参加費:お一人1,500円(税込)
(約90分)オルゴールセラピーの理論ご紹介、体験、質疑応答
要ご予約

 

※個別療法のおすすめ
症状について詳しくお尋ねになりたい、他の方に病状を知られたくない、というような場合は、完全貸し切りの個別療法をお勧めします。また、小さいお子さんがおられるご家族にも個別療法をご利用いただけます。
開催日は体験会と同日です。
参加費 5,000円(税込)お付き添いの方は無料

【オルゴールセラピー体験会 詳細】

開 催

日本オルゴール療法研究所

各研究所で開催日や開催時間に違いがあります。
必ず事前にご確認の上、お申し込みください。

 東京日本橋
 本部

火・木・土 14:00~15:30
水・金・日 ①11:00~12:30 ②14:00~15:30

東京オルゴール

 大阪梅田本部

火・木・金・土 14:00~15:30

大阪オルゴール

 横浜元町支部

火・木・土 11:00~12:30

横浜オルゴール

内 容

約90分間

要ご予約

初めての方を対象に、セラピーの原理のご説明と体験を行います。
症状や実践方法へのご質問にもお答えします。

参加費

お一人1,500円(税込)

※個別療法の場合は5,000円(税込)お付き添いの方は無料

 

 

オルゴール療法・勉強会(セミナー)

【オルゴール療法・勉強会】

理論や実践方法をしっかり学べます

オルゴールセラピーは、脳科学に基づいた最新の健康法です。
どのような条件がそろえば、どのように作用し、またそれがどのように症状の改善にまでつながるのか。
理論をしっかり理解することで、実践におけるモチベーションも高めることができるでしょう。

「オルゴールでこのつらい症状が良くなったりするわけがない」多くの方がこうお考えでしょう。
ご自身が取り組むためにも、ご家族やご友人にお勧めするためにも「なぜオルゴールが良いのか、オルゴールでなければならないのか」をはっきりとわかっておく必要がないでしょうか。

オルゴール療法勉強会は、理論と実践方法を学べる会です。体験会に参加いただいた方も、初めての方にもとても有用dです。
研究所だけでなく、名古屋や博多でも定期定期に開催しています、

オルゴール療法・勉強会 日程

東京日本橋

開催日:2024年2月17日(土),3月16日(土)
時 間:14:00~15:30
参加費:お一人2,000円(税込)
場 所:日本オルゴール療法研究所
    東京日本橋本部
お申込み・お問合せ:東京日本橋本部
フリーダイヤル:0800-800-2512

大阪梅田

開催日:2024年1月20日(土),2月23日(金祝)
時 間:13:30~15:30
参加費:お一人2,000円(税込)
場 所:日本オルゴール療法研究所
    大阪梅田本部
お申込み・お問合せ:大阪梅田本部
フリーダイヤル:0120-700-704

研究所でのオルゴール療法実践 グループ療法

グループ療法はオルゴール療法のための最適の空間です

グループ療法は、研究所でおオルゴール療法を実践するために定期的に開催している会です。ディスクオルゴールやオルガンの奏でる音色は、オルゴール療法にとって理想的な強いひびきです。さらにセラピー用に特注された専用ベッド(共鳴箱の空間設計で作られたオルゴール療法専用のベッドです)により、全身からひびきを取り入れくことができます。

定期的に通ってきていただくことで、オルゴール療法の素晴らしい効果をご実感いただけることでしょう。

”グループ”というのは”皆さんで”、という意味で、他のご参加のみなさまとご一緒にオルゴールを聴いていただきます。症状を問わないオルゴール療法の特性のひとつですね。

概要

要ご予約 

参加費 オルゴール療法会員 2,000円(税込)

参加費 一般 5,000円(税込)

※オルゴール療法会員は年会費12,000円(税込)即日入会可

様々な特典がございます。詳しくは店頭もしくはお電話でお尋ねください。

東京日本橋本部

火・木・土 11:00~12:00

フリーダイヤル 0800-80-2512

営業時間10:00~17:00 月曜定休

大阪梅田本部

火・木・金・土 10:30~11:30

フリーダイヤル 0120-700-704

営業時間10:00~17:00 月曜定休

横浜元町支部

火・木・土 ①13:00~14:00 ②14:30~13:30

電話 045-663-1527

営業時間10:00~16:00 火・木・土のみ営業

 

 

電話で無料相談 フリーダイヤル:0120-700-704

■東京日本橋本部 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-2-6ストークビル7F. TEL 0800-800-2512
■横浜元町支部 〒231-0861 横浜市中区元町2-83 ブルームーンビル5F TEL 045-663-1527
■大阪梅田本部 〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第1ビル3F. TEL 0120-700-704
  • ネットで予約する
  • 小冊子無料進呈

「注」ひびきの療法が全ての症状を改善するものではありません。

自然界の“ひびき”によるオルゴール療法は、脳がコントロールするために心も身体も全身の不調を複数、同時に解くものです。そして、難病を初め、5千名の方の、病状が改善されてきました。その中で、耳鳴りや難聴、関節リウマチやジストニア、橋本病などさまざまの症状を200種を超えています。しかし未だオルゴール療法が触れていない病気も多く、それらを全てに渡って改善する臨床例をもっておりません。脳の自然治癒力が多くの病状を改善する原理は多くの改善症例からみて正しく、確かに手応えを感じて、おすすめしてきましたが、病状の改善に多くの可能性はもっているものの、すべての病状を解くと言い切るには、未だ次期早尚だと考えています。希望を持って取り組まれることを、お勧めしますが、確実性は今の段階で保証できない状況をご理解ください。