オルゴールセラピスト認定講座
オンライン特別開催
2022年
1日目5月14日(土), 2日目5月15日(日), 3日目5月28日(土)
各回とも 10:30~17:00
初めての完全オンライン開催です。ZOOMを利用しての開催となりますので、Wifi等の環境を推奨いたします。
詳しくは問い合わせフォーム、または大阪梅田本部までお問い合わせください。
すでにセラピストの資格をお持ちの方は、講座の再受講が可能です。(1日5,500円(税込) 1日だけの参加も可)
東京日本橋本部
次回開催は未定です。
大阪梅田本部
次回開催は未定です。
※開催予定は変更になる場合もございます。詳細はお申込の際ご確認下さい。
講座概要
- 3日間の集中講座です。オルゴール療法の原理、実践、カウンセリング方法など概略・基礎を習得。
- 本支部での開催の場合は、3日間の昼食をご用意いたします。
- レポート提出後オルゴールセラピストに認定します。
オルゴールセラピストについて
はじめに

オルゴール療法は、現代の癒し、未来の健康法です。
ストレスや悩みを解き、苦しみや痛みを改善して多くの方に幸せをお届けしましょう。
オルゴール療法は1991年に佐伯吉捷によって日本から世に出されました。
オルゴールの持っているひびきに自然界と同じ豊富な高周波から低周波までが存在し、脳の生命中枢部の血流を回復して心臓や肺を正し神経、ホルモン、体温調節など心身の恒常性を取り戻すひびきによる根幹療法です。
このオルゴール療法は世界へ拡がる可能性を秘め、それを実施する人を社会が求めています。
オルゴール療法の知識を蓄え、実践、活動し、オルゴールを効果的に使って苦しみや悩みから脱却されるよう、オルゴール療法士・セラピストとしての資格を取得し、社会に役立つことを目的とします。
オルゴールセラピストとは?
クライエントに対して、オルゴール療法を実施するセラピストのことです。
オルゴール療法研究所が認定する民間の認定資格です。
他に特別の資格がなくても、勉強次第で立派なオルゴールセラピストになっていただけます。
オルゴールセラピストの出来ることは
オルゴール療法やオルゴールに関する知識を深めることで、正しくオルゴール療法をクライエントにお伝えいただくことが可能になります。
病院や治療院、老人ホーム、エステサロン、リラクセーションルームなどでセラピストとしてご希望に応じて活躍することができるでしょう。
また、実践方法を深く学ぶことで、ご自身やご家族にセラピストとして、より良質の施療が出来ます。
独立して地域とより深い関係で療法を実践、また出張して施療することができます。
資格所得条件
- オルゴール療法ができること。
- 学歴不問
- 年齢18才以上。
- 契約条項および規約内容を承諾し遵守。
- 療法用オルゴールの購入。
- 受講料金(250,000円(税込))の前納。
- 登録料の支払い(年間12,000円)
スケジュール
- 所定の申込み用紙と宣誓書に記入・捺印の上本部に提出。
- 受講料250,000円を現金又は指定口座へ振り込み。
- 入会と同時に、テキスト他資料送付!
- 講座受講
- レポート提出後オルゴールセラピストとして認定します。
- 年間12,000円(税込)の登録料が必要です。
カリキュラム
※カリキュラム内容やスケジュールは変更する場合がございます。
1日目 |
|
---|---|
2日目 |
|
3日目 |
|
料金体系
- 基本料金(教本、症例集、資料を含む)¥250,000 (税込)
- レポート提出・ご指導、添削
- 規約書確認、認定決定、認定書授与
- 登録料 年間12,000円が必要です
資格取得後の特典
- オルゴールセラピスト・オルゴール療法士の名称利用
- 広告、名刺など外部への表現
- セラピスト限定セミナー等への参加
- 現在の施療に加えて、オルゴール療法所を設置し実施可能
- クライエント紹介時の本紙部での紹介体験会・個別療法無料
- 本支部からのオルゴールレンタルやセミナー開催支援
オルゴールセラピスト資格取得資料請求
資料請求はお電話または、お問合せフォームよりお申込ください。