オルゴール療法はじまり(12)ポーリング記念財団予防医学アカデミア賞
米国ライナスボーリング記念財団から当オルゴール療法は、予防医薬学術賞をいただきました。
ライナスポーリング博士はビタミンCを発見しノーベル化学賞を受賞されました。
また核実験に反対して世界0の科学者に声をかけ、核実験に反対し世界の学者と核廃絶運動を起こしプラカードをかけて街を行進して、ノーベル平和賞を受賞されました。 異分野におい22つのノーベル賞をj受賞されたされた初めての方です。
ポーリング博士は、生前これからは予防医学主張され、予防医学に力を注がれました。オルゴール療法研究所の多彩な改善症例認めたライナス・スポーリング記念財団の理事長のリンダ・カム・ポーリング氏は、予防医学アカデミア賞の授与式をクリスマス・オルゴールコンサートの席上を希望されましたが、病気のため果たさず、後に来日された大阪本部で授与されました。
リンダ・カム・ポーリング氏は、「父も医者ではなかった為に米国医師会から迫害され、政府からも海外に出ることを禁止されました。佐伯さんも負けないで頑張ってほしい」と励まされました。

オルゴール療法研究所所長佐伯吉捷
「アクセス」
- 東京駅 日本橋口 徒歩8分,丸の内北口 12分
東京日本橋日本オルゴール療法研究所東京都中央区日本橋本石町⒊-2-6ストークビル7階
- 神田駅 南口から高架線路沿いに8分
- 新日本橋駅 2番出口から4分
- 大手町駅B6出口から8分・A2出口から10分
- 銀座線 三越前駅A8出口から7分
- 半蔵門線 三越前B1出口から5分「横 浜 元 町」
- 各線 大阪駅 中央南口より徒歩6分
- 西線 北新地駅 徒歩3分下鉄
- 御堂筋線 梅田駅 徒歩5分
- 谷町線 東梅田 徒歩3分
- 四つ橋線 西梅田 徒歩5分