ミニオルゴール博物館(十)東京日本橋本石町オルゴールサロンアンティークいろいろ
1)床置き クックークロック:スイスのレッチャー社はクッククロック(カッコー時計)で知られたスイスのメーカーです。ブリエンツ村の木彫師は床置きのクロックを様々なデザインで沢山作りました。狩りの獲物を彫った木彫は農耕民族の日本人には珍しく工房は、いつまでも見飽きない光景でした。
2)ロミオとジュリエット:スイスの人形師は当時様々なデザインで独特な人形をご夫婦で作りました。スイス総領事は、この人形が日本で見られることが珍しいと、当社に良く見に来られました。1983年オープンのデズニーランドにも沢山飾ってもらいました。
3)スイスのオルゴール作りで最も優れたニコールフレール社のシリンダー型のオルゴールです。
4)シリンダ型にに遅れること100年後にドイツ人ロッホマンのディスクオルゴールです。
5)ドイツポリフォン社の最高機種「ミカド」です。当時ポリフォン社最盛期には千人のオルゴール職人を抱え世界に多くのファンを持ちました。
6)アメリカレジーナ社はディスクオルゴールを初めて作ったドイツのポール・ロッホマンを招きアメリカでオルゴールを作りました。明るい音色が特色です。
7)レジーナ社のコロナです。群馬県の 様のオルゴールを当社で活かして
8)ドイツカリオペ社のディスクオルゴールです。一千八百年代のオルゴールです。音色は少し硬質です。
9)現代アメリカで作られているディスクオルゴール「バロック」です。イタリアの美しい象眼のキャビネットに込められたディスクオルゴールは、現代の最高峰です。
10)ドイツデライカ社のハンドオルガンです。サーカスや遊園地で鳴らすパイプのハンドオルガンです。音を遠く迄ひびかす為に強い音が特質です。