
ディスクオルゴール米国ポーター社の円盤式オルゴール美しく音量が大きいので療法用としてお薦めしています。
一般的なオルゴールであるシリンダー型以外にも、円盤を使ったディスク型があります。これはさらに強いひびきを持っており、施設などで好まれています。曲を変えられるのも大きな魅力のひとつです。
米国のポーターさんは、米国のアンティークオルゴールの「レジーナ」社のテーブルモデルを復刻して現代に出されました。魅力的な器にイタリアの象眼でスワンをモチーフにして、音色の優れた、大きな音のデイスクオルゴールを造られ現代に、世にされました。
オルゴール療法に、欠かせない強い音で、オルガンに継いで大きな音を持っています。魅力的な音とキャビネットの大きさから出る音の強さは難病他を改善するのに適しています。
ゼンマイで20分間演奏し、当研究所の電動にすると1時間、3時間、6時間も可能な自動オルゴールに変身することも可能です。
ディスク(円盤)を換えることで、曲が変わります。曲数は400曲から選ぶことが出来ます。研究所のオリジナル曲を含めてお奨めの曲を6枚が付いています。お好きな曲を400曲の中から選ぶことが出来ます。
REGINA社のアンティークの少し固めの音に比べると、まろやかで美しい音色が魅力で多くのフアンを持っています。 日本オルゴール療法研究所 所長 佐伯吉捷