
神経の発育は4才で既に80%が12才で百%育っている
胎児から乳児から“ひびき”を! 神経系は4才で80%の育成!
グラフは、乳幼児の発育を示すスキャモンの発育曲線です。
1)一般型は、身長や体重、筋肉、骨格などの成長を示しています。
2)神経型は、脳や脊髄、視覚器などの神経系や感覚器系を示しています。
3)生殖型は、男女の生殖器、乳房、咽頭などの成長を示しています。
4)リンパ型は、胸腺などのリンパ組織の成長を示しています。
身体や蔵器の発育をグラフで示した「スキャモンの発達・発育曲線」に見られるように「誕生から20歳までの成熟期を100とした場合、3~4歳までに神経系が80%整い、13~14歳で80%の発育が見られる」と顕著です。
オルゴール療法を基盤とした乳児の脳と身体の養育促進と健康増進を致しましょう。胎教から聴いたオルゴールは引き継いて乳児の脳と身体の発育に欠かせないひびきによる養育の要となりましょう。
オリンピックで選ばれた選手たちに12歳や14歳の若い、というより「どうしてあんな子供が金メダルを取れるの?」と不思議ですが、子供の成長の第二期は、13歳~14歳で80%が完成され、19歳~20歳の第三期の成長で大人の域に達するのです。 日本オルゴール療法研究所 所長 佐伯吉捷
ご予約の電話:

オルゴール療法研究所所長佐伯吉捷
「アクセス」:
- 東京駅 日本橋口 徒歩8分,丸の内北口 12分
- 神田駅 南口から高架線路沿いに8分
- 新日本橋駅 2番出口から4分
- 大手町駅B6出口から8分・A2出口から10分
- 銀座線 三越前駅A8出口から7分
- 半蔵門線 三越前B1出口から5分「横 浜 元 町」
- 各線 大阪駅 中央南口より徒歩6分
- 西線 北新地駅 徒歩3分下鉄
- 御堂筋線 梅田駅 徒歩5分
- 谷町線 東梅田 徒歩3分
- 四つ橋線 西梅田 徒歩5分