
“ひびき”による脳からのオルゴール療法
電磁波過敏症・化学物質過敏症でお困りの方へ(19)胎児・乳幼児を救おう!
赤ちゃんの出産が減っている、乳幼児の発達障害が増えている、医療の充実が進みながら、肝心の人口増が望めない事情は日本の環境問題と無関係ではないでしょう。
幼い命をどんなんに大切に思っても、環境悪化には、歯が立たない状態ではないでしょうか? それも大切ですが、先ず、優先させることは、胎児、乳幼児を守ることなのですが、環境悪化からの病気発生が今や、90%ととなり、個人がどんなに抵抗しても、その力は強くありません。
そこで、ご提案ですが、発育を遅らせている、脳の機能を、“ひびき”で
強くする、そして、病気に掛からない身体つくりが、大切な「子育て」ではないでしょうか?
幸い、オルゴールの持つ“ひびき”は癌を始め難病を150、1万五千の改善症例を示すように、米国のライナス・ポーリング記念財団から予防医学アカデミア賞を頂いているように、病気にかからない、予防する力を持っています。
胎児の発育を母体で守って、病気を起こさない、正常に育て、限りなく強い子に育てる必要がありましょう。心掛け次第で、赤ちゃんを、母胎を守る環境にして、育児をしましょう。

オルゴール療法研究所所長佐伯吉捷
「アクセス」
【 道 順 】
- 東京駅 日本橋口 徒歩8分、丸の内北口 から12分 東京・日本橋・日本オルゴール療法研究所 東京都 中央区 日本橋 本石町3ー2ー6 ストークビル7階
- 神田駅 南口から高架沿いに8分.新日本橋交差点向かい左へ3ビル目
- 総武線新日本橋駅 2番出口から4分、右へ信号を渡り右へ5ビル目
- 大手町駅B6出口から8分・A2出口から10分
- 銀座線 三越前駅A8出口7分、左へ信号を渡り3丁目の信号を左折
次の信号を越えて7つ目のビル・ストークビル7階
- 半蔵門線 三越前B1出口から5分
- 各線 大阪駅 中央南口より徒歩6分
- 地下鉄西線 北新地駅 徒歩3分
- 御堂筋線 梅田駅 徒歩6分
- 谷町線 東梅田 徒歩5分
- 四つ橋線 西梅田 徒歩5分