オルゴール工房の世界的な調整技術の素晴らしさ
オルゴール工房の初代佐伯吉捷は、美しい音を求めて毎晩調整に苦闘しているときに、大阪高等専門高等学校から入社した、新入社員は、私が習得した技術を、簡単にクリアして見せたのに驚きました。
工房の5代目の嶋田君は、音楽に精通し、大型のオルガンのビルダーでもあり、音の調音と調整技術は格段にあがりました。それは、皇室の雅子妃殿下から愛子様への贈り物とされたときも、オルゴールは自信を持って、送り出せたのです。
スイスのリユージュ社に特注のオルゴールが入荷して、更にオルゴールの音に美しさのポイント合わせと、音の弁の裏に貼ってあるダンパーを全量張り替え、油を塗り替える技術が、広く世界を見渡しても、当社だけの優れた感性と技術の賜です。
美しく、強い音の必要性は、命を預かる、オルゴール療法に取って大切な技術であり、世界に類を見ない技術です。オルゴール療法という、歴史的な医療法を世に送り出した日本オルゴール療法研究所の誇る技術なのです。


オルゴール療法研究所所長佐伯吉捷
「アクセス」
- 東京駅 日本橋口 徒歩8分,丸の内北口 12分
東京日本橋日本オルゴール療法研究所東京都中央区日本橋本石町⒊-2-6ストークビル7階
- 神田駅 南口から高架線路沿いに8分
- 新日本橋駅 2番出口から4分
- 大手町駅B6出口から8分・A2出口から10分
- 銀座線 三越前駅A8出口から7分
- 半蔵門線 三越前B1出口から5分「横 浜 元 町」
- 各線 大阪駅 中央南口より徒歩6分
- 西線 北新地駅 徒歩3分下鉄
- 御堂筋線 梅田駅 徒歩5分
- 谷町線 東梅田 徒歩3分
- 四つ橋線 西梅田 徒歩5分