
ハンドオルガンです。手でハンドルを回すと豊かな音が響き渡ります。
大阪府のある私立病院の特別養護教室でオルゴール療法!
市立病院の子供たちの為に特別療養センターだっと理解しました。デイスクオルゴールとパイプオルガンを聴いて頂きました。点滴をしながらの子も、ベッドに横になったままの子も、元気すぎる子もいました。大きな声をあげる子もいました。それぞれの、思い思いの姿勢で参加されたのです。
手回しのオルガンが鳴った途端、子どもたちがみな、それぞれの反応を見せました。始めて聴くパイプオルガンだったのでしょう。比較的大きなお部屋にパイプオルガンの音が鳴り響いたのです。
不思議そうに聞いてる子、びっくりしている子、もいました。パイプオルガンも、ディスクオルゴールも初めての大きく鳴り響きました。
40分のオルゴールコンサートの後で、看護師さんたちが一様におどろいたのは、「子どもたちの目が、いつもはどんよりしているのに、オルゴールが鳴り始めた途端、子供たちの目がきらきらと輝いているのに驚きました。あんな子供たちを初めて見ました」と言われたのです。
後で、施設の楽器を見せてもらいました。トライアングルもシンバルも美しい音ではありませんでした。日頃から美しい音に無縁な子たちにもっとオルゴールを聴かせて上げたいと痛切におもいました。日本オルゴール療法研究所 所長 佐伯吉捷

オルゴール療法研究所所長佐伯吉捷
「アクセス」
【 道 順 】
- 東京駅 日本橋口 徒歩8分、丸の内北口 から12分
- 神田駅 南口から高架沿いに8分.新日本橋交差点向かい左へ3ビル目
- 総武線新日本橋駅 2番出口から4分、右へ信号を渡り右へ5ビル目
- 大手町駅B6出口から8分・A2出口から10分
- 銀座線 三越前駅A8出口7分、左へ信号を渡り3丁目の信号を左折
次の信号を越えて7つ目のビル・ストークビル7階
- 半蔵門線 三越前B1出口から5分
- 各線 大阪駅 中央南口より徒歩6分
- 地下鉄西線 北新地駅 徒歩3分
- 御堂筋線 梅田駅 徒歩6分
- 谷町線 東梅田 徒歩5分
- 四つ橋線 西梅田 徒歩5分