
“ひびき”による脳からの医療法・優れた健康法・求められる養育法
兵庫県加古川の神前(こうさき)医院
小型の自動オルガン、ディスクオルゴールのスワン、144弁のシリンダーオルゴール、72弁のシリンダーオルゴールなど、その他にも、いろいろとオルゴールを揃えられ、点滴中にオルゴールを聴くなど多彩にご利用頂いています。
ユニークな建物に、ゆとりのある診察室など、威圧感のない病院、患者の心に添った豊かさを感じる病院です。静かな病院で、自動オルガンは、少し音が大きすぎる程です。
点滴時にオルゴールを聴きながら、ベッドに横になる、理想的なオルゴール療法の一面を見せておられます。1時間オルゴールを聴ける環境こそ貴重な“ひびき”の療法を実践しておられます。
以前神戸市で、診察を受けた後、30分別室でオルゴールを聴く病院がありましたが、多くの病院のベッドの中でオルゴールを聴かせて頂ける時代が来ることを夢みています。 日本オルゴール療法研究所 所長 佐伯吉捷

ディスクオルゴール米国ポーター社の円盤式オルゴール美しく音量が大きいので療法用としてお薦めしています。