手の指先は‟しもやけ・あかぎれ”でうみが出ることもありました!
私はオルゴールの音色が好きで、スイスオルゴールを10数年前に購入していました。72弁のオルゴールに不調を改善する効果があると知ったのは最近になってからです。
興味のそそられた私はオルゴール療法を受けることにしました。初めてオルゴール療法を受けたのは昨年11月です。横浜のオルゴール療法研究所でアンティークの大きいオルゴールを聞くと次第に顔が暖かくり、頬がピンク色になるのがわかりました。帰る頃には手足も熱いぐらいにポカポカして身体がとても軽くなっていました。
血行が良くなることを実感した私は144弁のオルゴールも購入し、自宅で眠っていた72弁のオルゴールと合わせて、自宅で毎日聞くことにしました。
寝るときは枕元で72弁のオルゴールを15分、食後は同じく72弁を膝の上に置いたり、手で抱えるようにして30分、日中は144弁を足下において1時間聞くというのが私のスタイルです。それ以外に週1~2回研究所にも通いました。
すると身体にさまざまな変化が現れはじめました。明日いちばん嬉しかったのは手足のひび割れが解消したことです。 私は小さい時から冬になるとしもやけやあかぎれがひどくて絆創膏をビッシリ貼っていました。
高校生以降いったん止まっていたものの5~6年前から再び、ひび割れが起こるようになったのです。
手は指先、指の関節はもちろん、ひどい時は手の平まで切れ、膿が出ることもありました。足の踵もひび割れて、一昨年の冬は化膿して歩けなかったほどです。病院行っても薬を塗って包帯を巻くだけで根本的な解決にはなりませんでした。
それがこの冬はほとんどひび割れしていないのです。たまにあかぎれすることがあっても、オルゴールを聞くとすぐに治ります。足の踵はツルツルでまるで自分の足ではうないようです。
更年期と言うこともあり、私はよほど血行が悪かったのでしょう。オルゴール療法でそれが改善されたんだと思います。
以前は35.5℃2しかなかった体温も、今は平均36.2℃あります。5年ぐらい前から夜、眠るときに、二の腕の冷えも解消しました。
また以前は日中も瞼が重くてぼーっとしていたのが、意識がシャキシャキとするようになりました。オルゴール療法には交感神経(活動時にはじまる神経)と副交感神経(リラックス時に働く神経)の切り替えがうまくできるようになる効果があるそうで、おそらくそのお陰だと喜んでいます。 主婦 60才歳 松本清子

オルゴール療法研究所所長佐伯吉捷
「アクセス」
- 東京駅 日本橋口 徒歩8分,丸の内北口 12分
東京日本橋日本オルゴール療法研究所東京都中央区日本橋本石町⒊-2-6ストークビル7階
- 神田駅 南口から高架線路沿いに8分
- 新日本橋駅 2番出口から4分
- 大手町駅B6出口から8分・A2出口から10分
- 銀座線 三越前駅A8出口から7分
- 半蔵門線 三越前B1出口から5分「横 浜 元 町」
- 各線 大阪駅 中央南口より徒歩6分
- 西線 北新地駅 徒歩3分下鉄
- 御堂筋線 梅田駅 徒歩5分
- 谷町線 東梅田 徒歩3分
- 四つ橋線 西梅田 徒歩5分