
“ひびき”による脳からのオルゴール療法
冷えはからだの危険信号!
冷えがからだの危険信号とお聞きになって驚かれるかもしれませんね。薬を飲んでも、さまざまの療法に通っても、サプリメントも充分ではありませんね。からだの根本から冷えているからです。そして、冷えは危険信号なのです。
からだは痛みと同じように、私たちに、からだの危険を知らせている危険信号なのです。ただ冷えを治せば良いと思って対処療法的に治せば良いと考えるのは、からの仕組みをご存じないからです。それが、からだが発する危険信号なのですから、安易に捉えてはいけません。
危険なのですか? そうですよ。からだが発するさまざまなシグナルの中でも、重要な危険シグナルなのです。からだは異常を知らせるシグナルを沢山持っていますが、冷えの症状は上から数えても上位に上がる程ですから、安易に捉えないで、真剣に解決策を見つけましょう! お手伝いしますよ。そして、お元気になって下さい。 日本オルゴール療法研究所 所長 佐伯吉捷

オルゴール療法研究所所長佐伯吉捷
「アクセス」
【 道 順 】
- 東京駅 日本橋口 徒歩8分、丸の内北口 から12分 東京・日本橋・日本オルゴール療法研究所 東京都 中央区 日本橋 本石町3ー2ー6 ストークビル7階
- 神田駅 南口から高架沿いに8分.新日本橋交差点向かい左へ3ビル目
- 総武線新日本橋駅 2番出口から4分、右へ信号を渡り右へ5ビル目
- 大手町駅B6出口から8分・A2出口から10分
- 銀座線 三越前駅A8出口7分、左へ信号を渡り3丁目の信号を左折
次の信号を越えて7つ目のビル・ストークビル7階
- 半蔵門線 三越前B1出口から5分
- 各線 大阪駅 中央南口より徒歩6分
- 地下鉄西線 北新地駅 徒歩3分
- 御堂筋線 梅田駅 徒歩6分
- 谷町線 東梅田 徒歩5分
- 四つ橋線 西梅田 徒歩5分