
脳の血流の画像です。左が普通に脳は前頭葉に、左から2番目は高周波を、3番目高周波を切ったときの血流の画像です。3番目の血流が途絶えた状態は携帯電話の検査で頭に当てた時の血流の欠乏だそうです。
母の咳き込みのひどいのは、乾湿性肺炎は電磁波過敏症が原因だった!
肺水腫で余命宣告を受けた一美さんのお母さんが、「母が私たち夫婦の住んでいる離れの部屋に引っ越してくることになりました。
もともと母の家はソーラー発電機の傍にあって、母の咳き込みがすごく、初めは分からなかったのです。咳がひどく間質性肺炎だからか、そのために余命宣告
を受けたのかと思っていました。

『なんでだろう』と言っていましたが、電磁波過敏症ではないか?そこからの咳き込みではないかと思って、引っ越すことにしたのです。
私達夫婦の家は広い庭があり、父と母は、その中の離れの部屋に住んでもらうことにしました。
ここに来てから母の咳が止まっていることでも、ソーラーパネルからの電磁波の影響だと思っています。
肺水腫で余命宣告を受けて後,オルゴール療法で,お元気になり,お孫さんと,川釣り, 菜園を始められました。益々お元気だそうです。三重県 40才代女性
ご予約の電話:
東京:03-6262-0741 営業時間 10時~17時

オルゴール療法研究所所長佐伯吉捷
東京:0800-800-2512
横浜:045-663ー1072(火.木.土. 営業)
大阪:0120ー700ー704
「体験会」:60分間で原理の説明とひの木のベッドの体験会です。
「個別療法」:病状アドバイスと原理と体験会です。
「会 費」:2,000円, 個別療法:5,000円
「アクセス」:
「東京日本橋」
東京都中央区日本橋本石町3丁目2-6ストークビル7階
JR
- 東京駅 日本橋口 徒歩8分,丸の内北口 12分
- 神田駅 南口から高架線路沿いに8分
- 新日本橋駅 2番出口から4分
メトロ
- 大手町駅B6出口から8分・A2出口から10分
- 銀座線 三越前駅A8出口から7分
- 半蔵門線 三越前B1出口から5分「横 浜 元 町」
「大 阪 梅 田」
大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第1ビル3階 令和4年11月3日から新しく大阪駅前第1ビル3階に移転
JR:阪神:阪急
- 各線 大阪駅 中央南口より徒歩6分
- 西線 北新地駅 徒歩3分下鉄
- 御堂筋線 梅田駅 徒歩5分
- 谷町線 東梅田 徒歩3分
- 四つ橋線 西梅田 徒歩5分
「横 浜 元 町」
横浜市中区元町2-83 ブルームーンビル5階
JR:京浜東北線 石川町駅 元町口徒歩9分
みなとみらい線:元町中華街駅 徒歩6分